TOPICS
トピックス第24回YOUKON(幼児教育保育科コンサート)その3
2025.02.05|Topics
2024年度の第24回YOUKON(幼児教育保育科コンサート)を前田ホールにて1月19日(日)に開催しました。多くのお客様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
このコンサートは、学生が主体的に企画・運営することを良き伝統としています。1年生・2年生ともに各クラスの中で学生一人一人が力を合わせて、1年間の学習成果を総合的に発揮することができる、将来にわたって思い出に残るイベントです。今年度は新しい試みとして、1年生は「洗足こども短期大学 幼児教育保育科ファミリーコンサート」と題し、子どもたちを対象に幼児音楽を活用した表現活動の発表を行いました。
シリーズで当日の様子を写真でご紹介します。
今回は、ファミリーコンサート1年生の部 E組のクラス発表をご紹介します。
日時:2025年1月19日(日)
第1部:ウィンド・バンド演奏/1年生の部 クラス発表 ~ファミリーコンサート~
9:30開場 10:00開演 11:15終演
第2部:2年生の部 選抜者演奏/ゼミ発表/クラス発表
12:30開場 13:00開演 16:05終演
会場:洗足学園 前田ホール
・1年E組
♪おもいでのアルバム ♪たなばたさま ♪きらきらぼし
洗足こども短期大学は、「実践力」、「表現力」、「協働力」の3つの力が揃った幼稚園教諭・保育士を育てることを目指しています。この『YOUKON』では、実行委員が4月から全体の企画を始め、クラス発表ではクラス毎に企画から発表まで全員で一つの公演を作り上げることで「実践力」、「表現力」、「協働力」の3つの力を総合的に身につけます。