TOPICS
トピックス【レポート】『川崎こども未来フェス2025』
2025.09.09|Topics
井上・加藤ゼミのみなさんが、「科学遊び・造形遊び」のワークショップを開催
スライムづくり体験で、子どもや保護者と触れ合う時間から多くを学ぶことができました
川崎こども未来フェス2025 開催レポート (生田ひまわり幼稚園)
・人間力を磨く!HANASPOさんのサッカー教室
1〜2歳、3歳、年中、年長〜小3まで、学年ごとにクラスを分けて開催!
初めてボールに触れる子もいて、最初はドキドキ。でもすぐに「ボールって楽しい!」と笑顔が溢れました
・科学遊び・造形遊び
スライムづくりを体験!
洗足こども短期大学 幼児教育保育科の井上ゼミ・加藤ゼミのみなさんが企画・実行してくださいました
学生さんたちも、子どもや保護者と触れ合う時間から多くを学んだそうです。
・ゲームコーナー
「空飛ぶ教室」のみなさんによる、ユニークなゲームコーナー
手作りゲームで、意外性や偶然性のある楽しいゲームで点数を競いながら豪華な景品ももらえて大好評でした
地域の大人や学生さんたちと一緒につくる時間が、子どもたちの「やってみたい!」を広げてくれました
洗足こども短期大学の公式SNSでは、授業や行事などを写真や動画でも公開していますので是非ご覧ください。
公式Instagram : https://www.instagram.com/senzokutandai/
公式X : https://x.com/SenzokuTandai
公式Facebook : https://www.facebook.com/SenzokuTandai