TOPICS
トピックス10月のお花 Vol.2
2025.10.30|Topics
寒さが身に染みる季節になりました。体調を崩しやすい時期ですので、どうぞ皆さまご自愛ください。
今回の生け花は、「金木犀」を取り入れました。
金木犀は、ギリシャ語で「オスマンサス・フラグランス(Osmanthus fragrans var. aurantiacus)」と呼ばれ、
「osme=香り」「anthos=花」、そして「aurantiacus」は「橙色」を意味します。
英名は「フラグラント・オリーブ(Fragrant olive)」で、「fragrant」は「香り高い」という意味。
いずれの名にも、その豊かな香りが表れています。
金木犀の香りにはリラックス効果があるともいわれます。街を歩く中でふと香りに包まれたら、深呼吸して一息。
季節の移ろいとともに、心もゆるやかにほどけますように。
ヤマボウシ
キンモクセイ
カキ
ギンバイカ
パンヤソウ
アメジストセイジ
ヒャクニチソウ
ブラシノキ







