入学予定者及び保証人の皆様

洗足こども短期大学


2025年度入学式のご案内

 この度は、ご入学おめでとうございます。  2025年度入学式を下記のとおり挙行いたしますので、ご案内申し上げます。 保証人の皆様のご列席につきましては、式場内に保証人席を用意しておりますが、座席数に限りがございます。予めご承知おきください。 また、ご家族、関係者の皆様には以下URLよりライブ配信(YouTube)でもご覧いただけます。  なお、式典の開催に関する変更等があった場合は、短期大学ホームページにてご案内いたします。  ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

    日 時: 2025年4月1日(火)13時開式     式 場: 洗足学園 前田ホール
<新入生の皆様へ> ※ 新入生は、12時40分までに前田ホール(入学式式場)前に集合してください。 ※ 入学式終了後、引き続き「新入生対象オリエンテーション」を開催しますので、必ず出席してください。(終了は、15時頃を予定しております) ※ クラス・オリエンテーション会場については、3月31日(月)「入学手続きシステム」に掲載いたしますので、必ず確認をお願いいたします。 ※ 連絡事項や資料配付がありますので、筆記用具と資料を入れるカバン、袋等を持参してください。 <保証人の皆様へ> ※ 入学式終了後、保証人の皆様を対象に「学校説明」を行います。短大2年間の学修や学生生活、免許・資格取得に関する内容となります。(終了は、15時頃を予定しております) ※ 「学校説明」の様子は、後日YouTubeにて限定公開(4/7~4/30)いたします。 公開に関する詳細は、入学後にご案内いたします。 ※ 4/1 入学式の YouTube 配信 URL https://youtube.com/live/hWksL1t_yHA

以 上


2024年度 卒業式
月 日 2025年3月19日(水)
会 場 洗足学園 前田ホール
集 合 午前10時30分(時間厳守、会場に直接お集まりください)
開 式 午前11時
その他 ・卒業式終了後、別会場にて卒業証書等を配付 いたします。詳細は決定次第、SENZOKU ポータルにて発表いたします。
・保証人の皆さまのご列席につきましては、式場内に保証人席を用意しております。
 また、ご家族、関係者のみなさまには以下URLよりライブ配信( YouTube )でもご覧いただけます。

 【 卒業式の YouTube 配信URL 】  https://youtube.com/live/wu9lbHUfDdc
・なお、式典の開催に関する変更等があった場合、 ホームページ 及び SENZOKUポータルにてご案内いたします。
2024年度「YOUKON」(幼児教育保育科コンサート)を以下のとおり開催いたします。 「YOUKON」は、学生が主体的に企画・運営するという良き伝統を継承し、2024年4月に実行委員会が組織され、各クラス単位で準備を進めています。 音楽を核とする総合的な表現への学生一人ひとりの成果発表をぜひご覧ください!

日 時

2025年1月19日(日) 第1部:ウィンド・バンド演奏/1年生の部 クラス発表 ~ファミリーコンサート~
  9:30開場 10:00開演 11:15終演(予定) 第2部:2年生の部 選抜者演奏/ゼミ発表/クラス発表   12:30開場 13:00開演 16:05終演(予定)
※第1部(10:00~11:15)と第2部(13:00~16:05)の完全入れ替え制になります。
 

会 場

洗足学園 前田ホール(自由席・予約不要・入場無料)  

プログラム(タイムスケジュール)

10:00~
第1部:ウィンド・バンド演奏/1年生の部 クラス発表
  13:00~ 第2部:2年生の部 選抜者演奏/ゼミ発表/クラス発表 <16:05終演(予定)>   ※公演時間は進行状況により前後する場合がありますので、予めご了承ください。 ※前田ホール内での飲食は禁止されていますのでご注意ください。

12月13日(金)に、入学手続きシステムへログインをしてください。
「2025年度入学予定者オリエンテーションの実施について」を配信しています。
入学前オリエンテーションについてのお問い合わせについては下記までお願いいたします。

洗足こども短期大学 入学予定者オリエンテーション担当 
kodomo@senzoku.ac.jp 

【日時】 12月10日(火) 18:30開演(18:00開場) 第1部 電子オルガン ウィンターコンサート 第2部 幼児教育保育科第九コンサート 【会場】 前田ホール 【チケット】 入場無料 小学生以上入場可 全席指定要予約(https://teket.jp/1118/42719) 【出演】 指揮・司会:青島 広志 ソプラノ:飯田 千夏 アルト:紙谷 弘子 テノール :秋山 徹 バス:泉 良平 合唱:洗足こども短期大学幼児教育保育科合唱団 (合唱指導・統括 藤原 規生) 電子オルガン:赤塚 博美 永田 凛太朗 山崎 純 中野 あおい 打楽器:畑津 圭吾 榎本 若葉 両倉 愛斗 宇佐美 裕大
【日時】 12月2日(月) 19:00開演(18:30開場) 【会場】 前田ホール 【チケット】 入場無料 4歳以上入場可 全席指定要予約(https://teket.jp/1118/42217) 【出演】 指揮 古田 賢司 演奏 洗足こども短期大学ウィンドバンド ▼プログラム E.エルガー(編曲:A.リード)/行進曲「威風堂々」第1番 福田洋介/さくらのうた 樽屋雅徳/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 A.メンケン(編曲:鈴木英史)/コンパス・オブ・ユア・ハート M.ブラウン編曲/ディズニーランド・セレブレーション C.ストラウス(編曲:J.デ=メイ編曲)/ミュージカル「アニー」ハイライト

【学納金に関するスケジュール】

■ 後期 ① 振替口座を登録していない場合   9月1日以降 「振込依頼書」順次発送済   10月15日 納入期限 ② 振替口座を登録している場合   9月30日 「口座振替のご案内はがき」発送   10月21日 口座振替日 ③ 延納期限   12月15日 延納のご相談につきましては、学納金担当(daigaku-gakunoukin@senzoku.ac.jp)へご連絡ください。

 

【学籍に関するスケジュール】

■ 休学願受付期日: 11月30日必着 大学所定の休学願を提出してください。 <休学手続きに際してのご注意> ・休学願と一緒に理由書もしくは診断書を提出してください。 ・休学期間は1年以内、通算して2年を超えることができません。 ・休学期間は在学期間に算入されません。

■ 退学願受付:退学願の受付は学納金を納付された方を対象としておりますが、
後期学納金が未納で、やむを得ず退学をご希望される方は、
大学所定の退学願を締切期日までに提出してください。
締切期日10月30日(必着) 退学日は9月30日(前期末)になります。
締切期日以降は、後期学納金が未納で退学を希望される場合は、除籍となり退学願は受理できません。

休学・退学のご相談につきましては、
短期大学事務局(kodomo@senzoku.ac.jp)へご連絡ください。

 

2024年度の授業成果発表「ミュージカル」公演は、以下のとおり開催いたします。 洗足こども短期大学2年生によるダンス・歌・演技の集大成ミュージカル! キャストの衣装や各シーンのセットなどは、アートスタッフ学生の手作り。 学生がそれぞれの特性を活かし、力を出し合い、一つのものを作り上げた成果としてのミュージカルをぜひご鑑賞ください!

【  公演日  】  2024年8月12日 (月・振替休日) 【  会 場  】  洗足学園 前田ホール (全席自由・入場無料) ※申込不要 【  時 間  】  13:00開演 (12:30開場予定) ※上演時間 約80分

学校法人洗足学園

学校法人洗足学園は今年2024年10月13日に、創立100周年を迎えます。
そして100周年という節目を記念して、2024年10月15日・16日に日本武道館にて式典を行うことが決定しました。

【日時】
10月15日(記念音楽祭)17:00~18:30、19:30~20:50頃
10月16日(記念式典) 16:00~17:30頃

【出演予定】
秋山和慶先生によるオーケストラ 他 ※随時追加中

具体的な内容は随時アップデートし、公開していきます。

【学納金に関するスケジュール 】

■ 前期 ① 振替口座を登録していない場合   4月  1日 納付書発送   4月 20日 納入期限 ② 振替口座を登録している場合   4月  1日 口座振替のご案内はがき発送   4月 22日 口座振替 ③ 延納期限   6月 20日   延納のご相談につきましては、学納金担当(daigaku-gakunoukin@senzoku.ac.jp)へご連絡ください。  

【学籍に関するスケジュール】

■ 休学願受付期日:5月31日必着 大学所定の休学願を提出してください。   休学手続きに際してのご注意   ・休学願と一緒に理由書もしくは診断書を提出してください。   ・休学期間は 1 年以内、通算して2年を超えることができません。   ・休学期間は在学期間に算入されません。   ■ 退学願受付 :退学願の受付は学納金を納付された方を対象としておりますが、   前期学納金が未納で、やむを得ず退学をご希望される方は、   大学所定の退学願を締切期日までに提出してください。   締切期日4月26日(必着) 退学日は3月31日(前年度末)になります。   締切期日以降は、前期学納金が未納で退学を希望される場合は、除籍となり退学願は受理できません。 休学・退学のご相談につきましては、短期大学事務局(kodomo@senzoku.ac.jp)へご連絡ください。