日本赤十字社の方に来ていただき、「赤十字幼児安全法支援員」の資格取得に向けた講習を受講しました
学んだこと
・子どもに起こりやすい事故・病気の予防
・けがや体調不良への応急手当
・心肺蘇生法(CPR)
・AEDの使い方
座学+実習でしっかり体験しました
講習の後には学科と実技の試験を受験し
テストの結果とともに、認定証が後日郵送されます
当日は「赤十字幼児安全法支援員」の受講証をいただきました
子どもを守る知識は、大きな強み
将来の進路やボランティアにも役立つスキルが身につきました
洗足こども短期大学の公式SNSでは、授業や行事などを写真や動画でも公開していますので是非ご覧ください。
公式Instagram : https://www.instagram.com/senzokutandai/
公式X : https://x.com/SenzokuTandai
公式Facebook : https://www.facebook.com/SenzokuTandai
2025年度のStudent Live at Cafeteria MUSE 第19回を9月12日(金)に開催しました。
音楽学部 音楽音響デザインコースの市瀬ゼミ 沖原班とゲストのMarty Hicks 先生によるDJパフォーマンスを披露しました。「MUSEをパフォーマンスでハイジャックする」をコンセプトしたDJイベントでした。
公演名:Jack μ
日時:2025年9月12日(金) 18:00開演
会場:MUSE カレッジセンターB2
出演:市瀬ゼミ 沖原班
ゲストDJ:Marty Hicks 先生
プログラム:
各DJによる選曲
洗足学園では、さまざまな取り組みを通じて「挑戦」を続けています。
音楽があふれるキャンパスを共に創り上げるために、本学の教育理念の一つである「新たな挑戦」の一環として、2023年度から開始され、今年で3年目を迎えました。
今後も、さまざまなコースの学生による公演を予定しています。
みはね、れいあ、ヤーリン、みらの4人が卒業以来初の集結
ビッグマウスで1日限りの復活を果たしました
ソツカドセットリスト
Orverture
M1 紙ヒコーキ雲
M2 ハチミツ
MC
M3 愛のキャラバン
M4 キミお洗濯
MC(振り返りコーナー)
M5 ハッピーエンドは
M6 Re.青春
MARUKADOは、今後もライブやイベントへ出演しますので、皆様のご来場をお待ちしております。また、毎週金曜朝、かわさきFMの「ザ・レジェンド『MARUKADOのラはラジオのラ』」に、さまざまなゲストの方とともに出演しています。是非、お聴きください。
MAURKADO公式サイト
https://www.marukado.jp/
MAURKADOx
https://x.com/marukado_staff?lang=ja
MAURKADO Instagram
https://www.instagram.com/marukado_official/
MAURKADO TikTok
https://www.tiktok.com/@marukado_official
気付くともうすぐ11月。その前に10月の終わりにはハロウィンがありますね。
今回、生け花に使用している【マリーゴールド】はハロウィンのテーマカラー「オレンジ×ブラック」と相性が良いとされています。
また、魔除けや精霊の通り道ともされることから、ハロウィンの夜には「護りの花」として飾られることがあるそうです。
小さな花にも一つ一つ意味があるので、ふと立ち止まって観察してみるのも良いかもしれませんね。
センニチコウ
ヒイラギナンテン
カキ
マリーゴールド
ヒャクニチソウ
キンシバイ
ヤマボウシ
















































