3/23 オープンキャンパス
2025年度のスタートとなるオープンキャンパスが、3月23日(日)に開催され、多くの皆さまにご参加いただきました。
学校説明会では、大学の特色、卒業生トーク、進路・就職、入試についての説明が行われました。キャンパスツアーでは、幼児教育保育科専用の「絵本の部屋」や「実習・進路サポート室」、音大との合同使用施設である「ホール」や「図書館」などをご覧いただきました。
その後、学食体験や体験授業「おもちゃ作り」が行われました。「おもちゃ作り」では、身近な素材を使ってオリジナルのおもちゃを制作しました。クラフト紙、折り紙、割りばし、牛乳パックなど、日常的なアイテムを使って、ユニークなおもちゃが完成しました。
最後に、個別相談会や学生とのフリートークが行われました。入学試験に関する質問や、授業、学校生活、アルバイトとの両立などについての話題で盛り上がりました。
次回のオープンキャンパスは4月13日(日)に開催されます。体験授業は『手話を通じて子どもと関わる施設保育士の魅力』です! 手話通訳士・保育士として活躍する講師と一緒に、楽しい「手話の世界」を体験してみてください。
学校説明会では、大学の特色、卒業生トーク、進路・就職、入試についての説明が行われました。キャンパスツアーでは、幼児教育保育科専用の「絵本の部屋」や「実習・進路サポート室」、音大との合同使用施設である「ホール」や「図書館」などをご覧いただきました。
その後、学食体験や体験授業「おもちゃ作り」が行われました。「おもちゃ作り」では、身近な素材を使ってオリジナルのおもちゃを制作しました。クラフト紙、折り紙、割りばし、牛乳パックなど、日常的なアイテムを使って、ユニークなおもちゃが完成しました。
最後に、個別相談会や学生とのフリートークが行われました。入学試験に関する質問や、授業、学校生活、アルバイトとの両立などについての話題で盛り上がりました。
次回のオープンキャンパスは4月13日(日)に開催されます。体験授業は『手話を通じて子どもと関わる施設保育士の魅力』です! 手話通訳士・保育士として活躍する講師と一緒に、楽しい「手話の世界」を体験してみてください。
-
受付
-
受付
-
学校説明会(学長挨拶)
-
学校説明会(教育の特色)
-
学校説明会(カリキュラム)
-
学校説明会(卒業生トーク)
-
学校説明会(卒業生トーク)
-
学校説明会(進路就職)
-
学校説明会(入試説明)
-
キャンパスツアー(M Lab)
-
キャンパスツアー(ターミナルL)
-
学食体験
-
学食体験(MUSE DINNING)
-
体験授業<おもちゃづくり>
-
体験授業<おもちゃづくり>
-
体験授業<おもちゃづくり>
-
個別相談会
-
個別相談会
-
在学生とのフリートーク
-
在学生とのフリートーク
-
在学生とのフリートーク