岡本 かおり
おかもと かおり

准教授

教育心理学
幼児理解とカウンセリングマインド
保育内容(言葉)  保育内容(健康)
子ども家庭支援の心理学 
子どもの理解と援助

最終学歴・学位

白梅学園大学大学院子ども学研究科博士課程修了・博士(子ども学)

専門分野

子ども学
発達心理学
学校心理学

現在の研究テーマ

保育者のとらえる子どもとの信頼感

研究キーワード

信頼関係
保育の質
保育者の専門性

主な研究業績(論文・著書等)

【論文】
「信頼関係による保育の質の変化-保育者が捉える子ども・保育者・保護者の姿-」『応用教育心理学研究』 単著 2021年
「親子の信頼感尺度作成の試み : 青年期の子が信頼する親のイメージ」『家庭教育研究』 共著 2020年 
「保育者の子どもとの信頼関係構築に関する意識の検討-信頼関係構築のための子どもとの関わり方,及び信頼関係構築を意識させる状況や子どもの姿の検証-」『応用教育心理学研究』 単著 2018年
「保育者養成校初学者における子ども理解-詩的表現の試み」『洗足論叢』 共著 2018年
「保育者のとらえる子どもとの信頼感」『学習開発研究』 単著 2015年

【著書等】
『日本海新聞:子どもの周辺』ありがとうの気持ち 2023年
『保育内容 健康』青踏社 共著 2022年
『保育士入門テキスト’23年版』 成美堂出版 共著 2022年
『保育士合格テキスト下巻’23年版』成美堂出版 共著 2022年
『保育士重要項目 ’23年版』成美堂出版 共著 2022年
『保育士過去問題集 ’23年版』成美堂出版 共著 2022年
『保育士問題集 ’23年版』成美堂出版 共著 2022年
『保育士一問一答 ’23年版』成美堂出版 共著 2022年
『日本海新聞:子どもの周辺』「何をやっても無駄」思わせないために 2022年
『日本海新聞:子どもの周辺』善いことは言葉にして伝える 2022年
『新・子ども理解と援助ーその理論と方法ー』 教育情報出版 共著 2021年
『やさしく学ぶ発達心理学 第2版』 ナカニシヤ出版 共著 2020年
『やさしく学ぶ発達心理学‐出逢いと別れの心理学‐』ナカニシヤ出版 共著 2011年
『乳幼児のための心理学』保育出版社 共著 2009年

所属学会等

日本心理学会
日本発達心理学会
日本教育心理学会
日本応用教育心理学会
日本保育学会
日本乳幼児教育学会
国際幼児教育学会
日本質的心理学会
日本学校心理士会
保育教諭養成課程研究会
日本生活科・総合的学習教育学会
日本家庭教育学会